2008年12月25日木曜日

しもつかれ















今週の文春は新年特大号で価格も370円と少し高かった。
タイトルは
・世田谷一家殺人事件「八年目の全真相」
・たけし、さんま、タモリ「忍び寄る老いと女」
・仲居正広の実家に出入りする「父親公認」六年越しの彼女
・二世議員の「羞恥心」
・「日本経済全滅」2009年業界再編サバイバル
・「総力追跡」 消えた女 消された事件
・・・・
やっぱり地元なので世田谷の一家殺人事件は気になる。
飯島愛の死は間に合わなかったようだ。












今日は今年最後のCDを借りてきた。最後もオムニバス、「あいのうた2」で締めくくり。
曲目リスト
1. GReeeeN / キセキ
2. キマグレン / LIFE
3. 童子-T / もう一度… feat. BENI
4. Spontania feat. JUJU / 君のすべてに
5. FUNKY MONKEY BABYS / Lovin' Life
6. 青山テルマ / ママへ
7. MONKEY MAJIK / ただ、ありがとう
8. ET-KING / ふたりの歌
9. 九州男 / 手紙。。 feat. hiroko (mihimaru GT)
10. Chara / call me
11. AI / 大切なもの
12. HOME MADE 家族 / 君がくれたもの
13. WISE / mirror feat. Salyu
14. Hi-Fi CAMP / 恋
15. スケルト・エイト・バンビーノ / 冬唄
16. MONGOL800 / 月灯りの下で











会社で地元の栃木の人に「しもつかれ」なる食べ物(おかず)を紹介された。
さっそく帰りに近くのスーパーで買ってみた、酒粕の香りがして味は非常に淡白で、特においしいとは思わなかったが、まずくもなく自分的には抵抗は無かった。
ネットで調べると
「材料・調理方法:
新巻鮭)の頭・大豆節分に撒いた残り)・大根人参・その他の余り物を細切れにしたり、目の粗い大根おろし器の鬼おろしで粗くすり下ろして酒粕と共に煮込む。地域によっては油揚げを刻んで入れる事もある。」とあった。

栃木地方の昔からある保存食材のようだ。

0 件のコメント: