2013年10月14日月曜日

3連休最後の日は読書で

0歩
いつもより少し遅くまで寝ていて、体を休めた。
午後は学校で借りてきた原田マハの「楽園のカンヴァス」を読んでいた。
最近は音楽や映画はよく聴いたり観たりしていたが、少し読書から離れていたので、新鮮に読めた。
原田マリという作家とは初めての出会いだ。経歴を読むと非常に絵画に造詣が深い、今回の本もずばり画家アンリー・ルソーの有名な「夢」を題材にしている。なじみのある絵で、その作成された生い立ちが詳しく書かれているので、興味深く読めた。
記憶に残る本の一冊になりそうだ。

今日は読書で一日が終わった。
久しぶりにカルディーの本店に行って、大好きなコーヒー「マンデリン」を購入した。
図書館でこれも大好きな作曲家ショスタコーヴィッチの交響曲第1番、第5番、第7番のCDを借りてきてiPadに入れた。
家のパソコンの無線マウスが不調なので、今日買ってあった新しいマウスに交換した、快適!
(前の無線マウスはH22.5.1から使っていた)

3連休中日の昨日、河口湖でバイクW1の集会があったようだ、先輩のブログによると彼もW1で参加している、うらやましいなぁ!!

去年の1月に刊行された

マンデリン

ショスタコーヴィッチのCD

ルソーの新聞記事

眠れるジプシー女

今回の本の題材になったルソーの「夢」

0 件のコメント: