2013年10月6日日曜日

コンサート(白崎彩子 JAZZ ピアノトリオ(せたがやの演奏家 Vol.9))

4313歩 今日は歩数計が動いた。
一週間の疲れを癒すために、午後まで休んでいた。気温がかなり低くなってちゃんと一枚かけていないと寒くて寝られない位だった。

夕方、もう一か月位前にチケットを購入して楽しみにしていたコンサートに行った。
生のJAZZを聞くのは3年前にアメリカに行った時、JAZZの本場ニューオーリンズ以来だ。

世田谷出身のジャズピアニストの白崎彩子のピアノトリオのコンサートで、会場は成城ホールで18:00開演。
初めて行くホールだが、外見は地味な公共の会館だが、ホールは結構広い感じで綺麗だった。
着席した時は、まだ人はまばらで、入場者は少ないのかな、と思っていたら、後からどんどん人が入ってきて、400席ある会場はほぼ満席になって、ちょっとびっくりした。

ピアノとベースとドラムのトリオの演奏だ。
最初の2曲位はまだなじめず、気持ちが入っていかなかったが、3曲目のピアノとドラムの激しい競演に俄然はまり込み、興奮状態になっていった。会場の雰囲気からも演奏への熱気が徐々に高まっていくのが感じられた。
それにしても彼女の指の動きの速いこと!とても同じ人間業とは思えぬ、軽やかで激しい指さばきに聞き惚れると共に見入ってしまった。

今回彼女がリリースしたCDの演目を主体に2時間程熱いセッションが続いた。


出演者
白崎彩子イメージ画像
白崎彩子 (ピアノ)
世田谷区出身。東京芸術大学ピアノ科卒業後、マンハッタン音楽院大学院ジャズ科修了。 97年よりNYに移住、現在はピアノトリオ、ソロ を中心に日欧米活躍中。繊細且つ奔放なタッチやフレーズは多くのファンを魅了してやまない。
http://www.ayakoshirasaki.com

中村健吾イメージ画像
中村健吾 (ベース)
大阪市出身。1991年、バークリー音楽大学卒業後、ニューヨークへ移る。小曽根真率いるビックバンド「No Name Horses」のメンバー。2012年10月、7枚目のアルバム「Songs in My Life Time」(55 Records)をリリース。http://www.kengonakamura.com

ジーン・ジャクソンイメージ画像
ジーン・ジャクソン Gene Jackson (ドラムス)
ペンシルバニア州フィラデルフィア生まれ。'79年にボストンのバークリー音楽大学へ進学。以後、ハービー・ハンコック・トリオやカルテット等に在籍する。これまでに有名ジャズミュージシャンと多数共演。演奏活動の他、後進の指導にも力を注いでいる。http://www.genejacksonmusic.com

Seijo Hall


成城学園にある成城ホール

開演前のホール

400席は満員だった


公演終了、あとCDの販売とサイン会があった

夕食は久しぶりに明大前の「一風堂」のラーメンを食べた、800円

0 件のコメント: