2013年6月30日日曜日

IWork

7325歩
午前中は洗濯をしたり、図書館に本やCDを借りに行ったり、洗濯屋にジャケットを持って行ったりと忙しかった。公団の工事の音が結構うるさい、解体がほぼ終わったので振動の方はだいぶんましになった。図書館で借りている「理系のためのクラウド知的生産術」堀正岳を読み終えた。
著者は理系の大学教授で、クラウドを利用していかに本業である研究の為の時間を作り出すか、徹底してPCとネットに費やされる時間を節約する方法を書いている。
結構参考になる内容だった。今の職場が大学という環境にあることも関係して興味深く読めた。
午後は新宿に行った、やはり売り場の大きい今度できた新宿のブックオフは内容が充実していて重宝している今日も三冊の本を購入した。
後、iPadと参考書「iWork for iPad」を持って、喫茶店ドトールに行った、最近改装した店で、禁煙と喫煙場所が完全に別れているし、椅子もゆったりと大きいので居心地よいせいか、いつも満席だ。運良く席が取れて、早速オフィスで言うwordの機能のPagesを使ってみた。大体wordと機能は同じだが、やはりwordの方が多機能だ。だが自分が使うにはこれで十分だ、これで850円は安いと思う。1時間半程で大体参考書の項目はマスターできた。
画面がとても綺麗で使って楽しいappだと思う。
夕食は新宿の大戸屋で食べた、スタンプは新しく台帳を作ってもらった、15個で一食が無料になる、さて、いつになるかな。



0 件のコメント: