2014年6月24日火曜日

異常気象

10015歩

午後、雷が鳴り激しい雨が降った。鉄道情報では一部で線路が冠水して止まった様だ。
隣町に住む義姉からは、製氷機の氷位の大きさのが降って樹の葉を穴だらけにしたと知らせてきた。突風も吹いたようで、日本とは思えない気象現象が起きている様だ。
雷音におびえて猫も昼寝を邪魔されたようだ。

先日学校に来ていた元の会社の社長が、今度学校の顧問に就任するようだ。

完璧に表現された交響曲の極致と管弦楽の神髄。ブラームスが生涯を通して追求した交響曲のうち、最後に書き上げたのが交響曲第4番。この楽曲をクライバーが瑞々しさのみならず豊潤かつ精妙な響きで築き上げた、まさに奇跡的な録音。イタリアの孤高の巨匠ジュリーニは、名コンビと謳われたウィーン・フィルと、清麗でのびやかな演奏を聴かせる。



0 件のコメント: