2014年11月26日水曜日

雨、雨

13287歩

寒い雨の日が続く。
バタバタと忙しい職場だが、時々スポットで暇な時間が出来るようになり、少し精神的にも楽になった。
昨日訪れた工作室に仕事が終わってから行って安全講習を受けた。20分ほどで作業室の概要と安全への注意を聞いて終わった。これで何時でも所員の監督下ではあるが自由に工作機器が利用できる。電子工作コーナーには秋葉原の千石や秋月などから取り寄せた主要な部品類があって、秋葉原価格で購入できる。一番興味を持ったのは、プリント基板製作機だ。特殊なフリーソフトで基板のパターンを事前に作成しておいて、その機器に入力し生の基板をセットすると自動でパターンを掘ってくれて目的の基板が出来るという物だ。昔高校生の頃、基板を酸でエッチングしてプリント基板を作成した経験があるが、この機械を利用すればICを利用したアンプも自由自在だ。オシロ類の測定器もあり、係りの人曰く「電子工作する人にとって、ここは天国ですよ」だって、利用しない手は無い。レーザー加工機という物もあって、プラスチック類が自由自在に加工できて非常に綺麗な出来だという。ケース作りにぜひ使ってみたい。
帰りはてんやで天丼を食べてきたが、道中寒かった。

ちょっと変わった本を借りて読んでいた。

0 件のコメント: