最近映画は見るが読書から離れていたので、図書館で借りた東野圭吾の「祈りの幕が下る時」を読み始めた。今年の9月に刊行の新しい本だけに、東北の大地震やスマホも随所で取り上げている。映画はダイレクトに映像と音で観る者に訴えてくるが、本は文字だけゆえに想像力を駆り立てられて、どんどん世界が膨らんでいくところが好きだ。
今日は午後から雨で久しぶりに悪天候になった。
OCNのシムの代金をコンビニで支払ったので、数日中に届く、楽しみだ。
![]() |
左が現用機、右が今度購入したスマホ |
![]() |
調布祭のパンフレット |
![]() |
ケーブルを660円で購入 |
0 件のコメント:
コメントを投稿