2013年12月16日月曜日

カメラのセミナー

11221歩

日常をこなし、帰りの電車では東野圭吾の「ガリレオ8 禁断の魔術」を読みはじめた。

今日は19:00より新宿御苑の近くの富士フィルムの画廊でカメラX-E2のセミナーがあるので直行した。応募者多数で一度落選、キャンセル待ちでやっと参加できたので楽しみにしていた。
予定の時刻ギリギリに到着、12名の他の参加者は全員座って待っていた。
初めの1時間はインストラクターがこのカメラの開発コンセプトや特徴等を説明してくれた。フィルム写真時代は学校にも通って勉強したが、時代が変わってほぼデジタルに切り替わってからは、ほとんど知識の進歩も無かったので、改めて聞くと新鮮で面白かった。

他のカメラメーカーとは一味違う開発コンセプトで、フィルムメーカーとしての写真はどのようなものかを具現化していて面白い。

後半1時間は、実際X-E2に持参のSDカードを装着しての実践講座だった。超広角の12ミリの世界も経験できた。

自分のカメラ(富士フィルム/XP-200)

今回のカメラ(富士フィルム/X-E2)

0 件のコメント: