昨日で授業が終わったので、今日から静かなキャンバスだ。
仕事もミニ閑散期でのんびり過ごした。
帰りの電車では映画「13F コレクターズ・エディション [DVD]」を観終わった。
技術が進んで、仮想世界をトリップ経験できるようになるが、自分は実社会の実体のある人間だと思っていたのが、実はここも仮想世界だった、というなかなか面白い内容だった。
タイムトラベルとは違って、この仮想世界は結構実現可能な技術だと思うので余計に興味を覚えた。
帰って早速ネット・プレイヤーとアンプを立ち上げたら、何も選曲とかしていないのに、急にピアノの音楽が流れてきた。その音がCDなどの音よりはっきりと透明度が高くメリハリの利いたとても良い音なので、2度びっくり。自分のアンプとスピーカーから出ている音とは思えない!
調べてみると、ネットラジオの「Mumix Piano」につながっていた。
はっきりとは分からないが、多分CDなどの圧縮された音でなく、原音に近いソースなのではないかと思う。
この音を聴けただけでも、このネット・プレイヤーを購入した価値は十分あると思う。
いよいよハイレゾへの期待が高まる。
![]() |
学食300円 |
![]() |
年末年始の休み用に図書館で借りた |
![]() |
その音の良さに聞き惚れる!! |
0 件のコメント:
コメントを投稿