2014年9月21日日曜日

新しいスピーカーでアンプの聴き比べ

2804歩

午前中はいろいろと家事をこなし、昼頃から今度来たスピーカーで今あるアンプ群の聴き比べをやってみた。やはりトランジスターと真空管で音が違うし、それぞれ個性があるので結構楽しんでやっていた。ICアンプは高域がシャープで非常に明瞭度が高い、低い音域も十分カバーしている。
同じ曲をそれぞれのアンプで聴き比べたが、自分的にはやっぱり最近作成した6V6シングル真空管アンプが一段クラスが上と感じた。
メーカー製のネットアンプにも繋いでみたが、低域はこれが一番良かった。またこの時づっと愛用してきたフォスターのスピーカーと今度のスピーカーと聴き比べてみたが、意外と遜色ない事が分かってうれしかった。

ネットアンプにはサブウーファーの出力があるので、これに真空管アンプを通して新しいスピーカーを鳴らそうと接続したが、全く音が出ない、いろいろやってみたが出ないので、夕刻このアンプを購入したヨドバシの売り場に行って担当者に聞いてみた。
彼いわく「その音源にウーファーを鳴らす低域の音が入っていないのでは?CDでの音域では鳴らない可能性があります」との事。うーん、理屈は分かるが本当かな?こんどハイレゾ音源で試してオシロでも見てみようと思った。
ウーファー用に10Wのモノアンプを作ろうと思っていたが、これが解決するまでは棚上げだ。

2年前に購入したDVDプレイヤーの映像が出なくなったので、新しくブルーレイ対応のプレイヤーを購入した。これで先日購入したブルーレイの最高の音源が聴けるようになる、、、と楽しみに接続したが、これまたテレビ側では音が出るがアンプ側には音が出ない。
説明書を見ながらいろいろ試したら、単純な接続ミスもあったが、プレイヤーから出ている音のフォーマットがアンプのフォーマットに合っていない事が分かり設定を替えたら見事音が出た(ヤレヤレ)
このプレイヤーネットにもつながってUtubeも見られる優れものなのだ。

H22.4.18作成アンプ

H22.2.28作成アンプ

H19.5.26作成アンプ(6BM8)

H26.4.19作成アンプ(6V6)

自作アンプ群

H26.6.29購入アンプ

一番上が壊れたDVDプレイヤー、2段目が今日購入のブルーレイプレイヤー



0 件のコメント: