2013年7月18日木曜日

日常が流れる

13294歩
課長が休暇をとった、と改めて書くほど彼女は休まずよく仕事をしている。
それにしても大学の職員は休みに関して優遇されている、夏休みは1週間の一斉休暇以外に何と15日も任意に取得できるのだ。学生も夏休みで学校に来ないのだから、そんなに余裕が出る。我々嘱託職員は1週間の一斉休暇以外に4日間の休みが取れる。
今日も余り体調も気分もすぐれなかった、日常を粛々とこなしていた。
新宿に寄って、郵便局の用事をすませて、ヨドバシカメラに寄って、例のカメラをさわってきた。価格コムでは人気度は47位位で、メジャーなカメラではないが気に入っている。
今野敏の隠蔽捜査シリーズの4を読み終えた。やはりシリーズ2が一番新鮮で面白かった。
警察官のキャリア組を扱った小説だが、官庁はどこもキャリアとノンキャリアとの差が歴然とあるのだろう。私の甥もキャリアで今度外交官として海外に赴任したが、やはり昇進は早い。
さて、選挙だが今一、どこの誰に入れていいのか、悩む。




0 件のコメント: