2014年3月14日金曜日

ホワイト・デー

10375歩

朝一番で職場の女性陣にバレンタインデーのお返しを渡した。その後続々と他の男性陣が品物を持ってきて渡しているのを見て、何となくお義理丸出しで滑稽に見えておかしかった。

相変わらず神経戦での忙しさで、精神的にかなりまいっている。
今日も皆さん残業で残っていたが、気分的に疲れていたので定時で帰った。気分転換にジムに寄って思い切り泳いできた、コース貸切状態で1,000mをハイペースで泳いだ

帰りの電車ではIPADで映画「エンド・オブ・ホワイトハウス」を途中まで観てきた、久しぶりに激しいアクション映画でテンポも良くのめり込めた。これはお勧めの映画のようだ。

TSUTAYAからCDが2枚届いた、2枚ともハイブリットCDでハイレゾ音源なのだが、、、、
早くSACDプレイヤーが欲しい!

ベートーヴェン:交響曲第9番 [Hybrid SACD]小澤征爾&サイトウ・キネン・オーケストラ

ベートーヴェン:交響曲第7番(HYB) / 佐渡裕&ベルリン・ドイツ交響楽団
SACD2枚 宝の持ち腐れ!だね

ジェラルド・バトラーが製作・主演を務め、モーガン・フリーマン、アーロン・エッカート、メリッサ・レオら豪華キャスト共演で描くアクションサスペンス。アメリカ独立記念日の翌日となる7月5日、綿密に練られたテロ計画によりホワイトハウスが襲撃、占拠される前代未聞の事態が発生。大統領を人質にとったアジア人テロリストは、日本海域からの米軍第7艦隊の撤収と核爆弾作動コードを要求する。誰もが手をこまねくなか、かつて大統領専属のシークレットサービスとして活躍していたマイケルが、難攻不落の要塞と化したホワイトハウスへの潜入に成功。大統領救出に向けて動き出すが……。「トレーニング デイ」「ザ・シューター 極大射程」のアントワン・フークワ監督がメガホンをとった。

0 件のコメント: