2013年9月14日土曜日

水泳400m

10035歩
学生のいない最後の日。
前の会社から出向で来ている人と話をした。この学校に出向に来てから9年になるという。海老名に住んでいて、学校までは車で30分というからうらやましい。毎朝4時に起きて6時にきて、朝のシャワーを浴びて、始業時間までテレビを見てくつろぐのだそうだ。仕事は体育館の管理人だから、なんともこれもうらやましい。来年の1月で65歳になり3月で出向は終わる。出向なので元の会社の給与と賞与をもらい、なおかつ年金ももらっているという。
まぁ、人生それぞれだから、今の境遇を楽しむしかないだろう。
帰りにジムに寄って泳いだ。今日は泳法をいつもの平泳ぎからクロールにしてみた。
呼吸が楽なので、ずっと平泳ぎ専門でやっていたので、呼吸も身体もクロールについていけず、苦労したが、しばらくこれでやっていこうと思う。
心配していた血圧は平常に戻ったし、体重もピークより2㎏ほど落ちて落ち着いている。
今日は映画『ユージュアル・サスペクツ』を観た。
1995年の映画だが、いろいろアカデミー賞もとって話題になったようだ。
主役はケビン・コスナーが本当は大物悪党だが、表面は身体が不自由な小物悪党をうまく演じている。
昼食は学食の定食300円

夕食はやよい軒


ユージュアル・サスペクツ
ユージュアル・サスペクツ
船舶の炎上事故を調べていた捜査官クラインは尋問していたヴァーバルから奇妙な話を聞かされる。6週間前に銃器強奪事件の容疑者として集められた5人が、釈放後、協力して宝石強奪を決行。ブツをさばくためにLAの故買屋と接触した5人は、そこで新たなヤマを依頼されるが、宝石と聞かされていた獲物は麻薬で、トラブルから相手を射殺してしまう。そして恐慌状態の彼らの前に、伝説のギャング“カイザー・ソゼ”の右腕と名乗る弁護士が現れたというのだ……。

0 件のコメント: