2013年9月14日土曜日

旧万世橋駅の再開発オープン日探索

11155歩
午前中はクリーニングや図書館に行って用事を済ませた。
午後秋葉原に行った。
秋葉の仲間と、2006年に閉館した交通博物館の跡地に、再開発されたレンガアーチ下の店群が今日オープンとの事で訪れた。
跡地には既に3年前にJRの20階建ての高層ビルが建てられていたが、このレンガアーチ下の跡地にオシャレな店舗が入って今日オープンした、今までは万世橋から南は人が来ないのだが、ここが出来て人の流れにも少し影響があるようだ。
高架の上は展望室があり両側に総武線等の電車が間近に通るので、撮影スポットになりそうだ。
博物館には万世橋駅や東京駅の明治からの貴重な写真がたくさん残っていて、大型ディスプレーで映し出し、係員が詳細に説明してくれて、とても興味深かった。
4時半頃から居酒屋で飲んで、雑談を楽しんだが、なかでも仲間の一人が熱海に別荘の部屋を10月から借りる事が決まって、その話題でも盛り上がった。

旧交通博物館の入り口


旧交通博物館

旧交通博物館

博物館の跡地に建設された20階建てのJRのビル

高架上の展望室

間近に電車が通り、写真撮影スポット

歴史を語る写真集を説明してくれる

レンガ壁がレトロで良い

ハーレー

ビルの玄関に博物館の写真が飾ってあった

大分少なくなったパーツ専門店

0 件のコメント: