2013年9月23日月曜日

コンサート(杉並公会堂)

6240歩
昨夜は映画を見終わったのが深夜2時近かったので、今日は10時頃まで寝ていた。
午後、楽しみにしていたコンサートに行った。
オーケストラ〈エクセルシス〉第4回演奏会 バルト三国プログラム

聞きなれないヴァイオリン・オーケストラだが、「あまり知られていないが、本当は素敵な曲」を取り上げて広く世間に知ってもらう事を趣旨に創設されたオーケストラだ。
今回も日本では縁遠いバルト三国の作曲家の曲を3点選んでの演奏会だった。

2曲は日本初演との事で興味を持って聴いた。
特に2曲目のヴァイオリン協奏曲はヴァイオリン独奏の部分が、そのまま歌をつければ心地よい曲になりそうな気持ちの良いメロディーだった。

日頃、電子機器で音楽を聴いているが、生でそれも日本でも有数の音響効果を持つホールで聴く音楽は圧巻である。貴重な時間を持てた事に感謝したい。


プログラム

終わった後、館内でカフェラテを楽しんだ

0 件のコメント: